投資、ビジネス情報ラボ

様々なビジネス、経営情報を発信します

不動産投資を成功に導く!知っておくべきリスクと対策法

        f:id:JPBKCKSS:20211017111935p:plain

 

タイトル: 不動産投資者必見!成功の鍵はリスク管理にあり

記事:

不動産投資は魅力的な収益が期待できますが、その裏には様々なリスクが存在します。銀行員時代に数多くの不動産投資融資案件の審査を行った経験から、ここでは特に注目すべきリスクに焦点を当ててご紹介します。もし、不動産会社からの営業や銀行審査に不安を感じている方や、不動産投資のリスクをより具体的に知りたい方にとって役立つ情報となるでしょう。

■この記事で解決できる悩み

✔ 不動産会社から営業を受けているが、本当に儲かるのか不安
✔ 不動産会社の営業担当者から、リスク説明を十分受けているか不安
✔ 不動産ローンの銀行審査が下りるか不安

 

不動産投資における主なリスクポイントをご紹介します。

1. 空室リスク

一つの部屋での賃貸の場合、一時的に部屋が空いてしまうと賃料収入がゼロになります。その間も毎月の借入金返済が発生するため、急に返済不能に陥る可能性があります。部屋数が増えると、空室が発生しても賃料収入は減少しますが、毎月の返済金額や経費を考慮して、いくつまでの空き部屋に耐えられるかが重要です。

 

2. 家賃値下げリスク

基本的に、物件を取得した時点で家賃収入は最も高く、築年数が経過するにつれて下がっていきます。また、近隣に新しいマンションやアパートが建てられると、顧客を奪われる可能性があります。その結果、家賃を下げざるを得なくなることもあります。月々の返済金額や経費を考慮し、どの程度の家賃低下に耐えられるかを見極める必要があります。

 

3. サブリース(家賃保証)の見直しリスク

多くの場合、不動産会社との契約により家賃の最低保証が付くことがありますが、数年ごとに見直しの対象となります。入居率の低下によって最低家賃保証金額が低くなり、借入金の返済が困難になる可能性もあります。

 

4. 修繕費リスク

定期的な修繕積立は行っているかもしれませんが、基本的には10年ごとに大きな修繕費がかかることを見込んでおくべきです。

 

5. 住民リスク

反社会的勢力や迷惑住民などが入居するリスクが存在します。ただし、入居時の契約書に暴力団排除条項を盛り込むことで、反社会的勢力の排除が可能です。

 

6. 災害リスク

地震や大規模水害などの災害リスクにも注意が必要です。特に近年では、水害が多発する地域は住民から避けられる傾向があります。国土交通省ハザードマップポータルサイトを活用して、建設予定地の調査を行うことが重要です。

 

まとめ

不動産投資を行う際には、銀行は個人の資力だけでなく上記のようなリスクも考慮して審査を行っています。審査が通らない場合は、自身が気づいていない重大なリスクを抱えている可能性もあるため、無理に不動産投資を進めず、他の資産形成の手段も検討することが重要です。不動産会社からの営業や銀行審査に不安を抱えている方は、この記事を参考にしてリスクを見極めることが大切です。